カーボン分散を可能にする機器を扱う会社
千葉県にある「日本アレックス株式会社」は、国内有数の超音波機器を専門に開発・製造している会社です。
ここでは計5種の超音波の力を有した機器を扱っており、さまざまな業種向けに販売されています。
その中のひとつに超音波分散機があり、自動車整備会社でも活用されています。
この超音波分散機とは超音波圧電素子と高周波高電圧を用いるのが特徴で、先端に備わったチタンチップから強力な振動振幅エネルギーを照射します。
これによりカーボン分散も可能となるので、自動車表面に施された塗装をはがすことが可能です。
カーボンの場合、分子同士のつながりが非常に強くなっているのでサンドペーパー等の手作業で塗料をはがすと自動車のボディに傷を付ける恐れがあります。
しかし、超音波分離機ならカーボン分散のみにアプローチをするので、綺麗に塗装をはがせるのが特徴です。
自動車の外装に使用されている塗料にはテフロン、カーボンフラレーン・ゼオライトといったカーボンを基本とした成分が含まれます。
この成分は分子結合が強いので長期間塗装を美しく保てるというメリットはありますが、塗り替えをする際に塗装が剥がれないという問題が浮上します。
その時に役立つのが超音波分散機で、国内では多くの自動車整備会社が保有しているほどです。
「日本アレックス株式会社」が製造・販売している機器の場合、カーボン分散をより効率良くおこなえるチューニング回路も備わっているので、難しい分離数値計算をしなくても使用できるのが特徴です。